not-allowed-link

メンテナンスおよびサポート規約 メンテナンスおよびサポート規約 (参照 Tekla-Maintenance-Terms-2024-revB)

この Tekla ソフトウェア製品に関するメンテナンスおよびサポート規約 (「本規約」) は、フィンランドの非公開有限責任会社である Trimble Solutions Corporation およびその後継会社 (ビジネス ID 0196634-1) (「Trimble」)が、ライセンス対象となる Tekla ソフトウェア製品 (「ソフトウェア」) に対して提供するあらゆるメンテナンスおよびサポート サービスに適用されるものとします。

本規約は常に、お客様の有効な、Tekla ソフトウェア製品に関するエンドユーザー ライセンス契約 (「EULA」) を補足するものであり、これを条件とします。本 EULA 利用規約EULAには、知的財産権およびライセンス許諾、限定保証および保証の免責事項、個人データの処理および一般条項などに関する、両当事者の権利および義務を規制する定義および重要な諸条件が記載されており、かかる諸条件は、本規約に基づき提供されるあらゆるメンテナンスおよびサポート サービスに適用されます。

本規約、ならびにメンテナンスおよびサポート サービスに関する注文書によって、Trimble または正規販売店と、メンテナンスおよびサポートを購入する組織 (「お客様」) との間に拘束力のある合意 (「本契約」) が成立します。本契約と矛盾する、お客様の注文文書に記載の追加条件またはその他対応するお客様の条件は、Trimble の権限を有する代表者が署名した書面をもって Trimble が明示的に同意した場合を除き、いかなる場合においても、Trimble を拘束しないものとします。

Trimble は、自らの裁量において、本規約を随時更新および変更する権利を留保します。修正後の本規約は、お客様の同意を得たうえで発効します。メンテナンス期間の更新については、お客様が本規約の更新後の内容に同意する ことを条件とします。Trimble が通知する修正後の本規約にお客様が同意しない場合、本契約は、以下の第 6.2 項に従い解除されることがあります。Trimble は、更新後の EULA および更新後の本規約に基づいてメイン リリースを発売することもあります。お客様は、メイン リリースに関する修正後の EULA または修正後の本規約に同意しない場合、かかるメイン リリースにアクセスすることはできません。本規約の英語版と他の言語版との間に矛盾がある場合は、英語版が優先されます。

 

  1. 定義

     

    1. EULA の第 1 条に記載の定義は、本規約に含まれる定義に加えて、本規約で使用されます。

       

    2. 「修正方法」とは、エラーを修正する、本ソフトウェアのサブリリースの形式で生成された修復 (回避策、更新、修正、モデル切り替え、およびパッチを含むが、これらに限定されない) を意味します。Trimble は、自身の裁量において、本文書内の不正確な内容を削除するために本文書を修正したり、本ソフトウェアに施された変更、修正、もしくは改善について説明したりすることができます。

       

    3. 「メンテナンス」とは、本ソフトウェアの機能を見直す、または本ソフトウェアに機能を追加するために、Tri mble が運用するメンテナンス サービスおよびその取り組みを意味します。これは、現行バージョン/現行リリースの本ソフトウェアの動作に対するお客様のフィードバックおよび/または問題点の報告を受けて、または報告のあったエラーに対する Trimble の修復への取り組みの結果として行われる場合があります。

       

    4. 「サポート」とは、お客様からのエラー報告に直接対応するための、Trimble または Trimble の正規販売店 (該当する場合) が運用するサポート サービスおよびその取り組みを意味します。

       

  2. メンテナンスおよびサポートサービスの説明

     

    1. お客様が本ソフトウェアの適用されるメンテナンス料金を支払うことを条件として、メンテナンス期間中に各メイン リリースについて、Trimble はメンテナンスを提供し、Trimble または Trimble の正規販売店 (該当する場合) はサポートを提供します。ただし、かかるメイン リリースが一般販売され、購入できる場合に限ります。

       

    2. メイン リリース。Trimble は、当年間メンテナンス期間中に、Trimble 自身の裁量において公開する新しい各メイン リリースをお客様が利用できるようにするものとします。

       

    3. サブリリース。Trimble は、当年間メンテナンス期間中に、Trimble 自身の裁量において公開する新しい各サブリリースをお客様が利用できるようにするものとします。疑義を避けるために明記すると、サブリリース

      (存在する場合) は、随時提供される最近の 2 つのメイン リリースについてのみ、Trimble から提供されます。

       

    4. 修正方法。Trimble は、お客様が提出し、Trimble が確認したエラーに対する修正方法を提供するために、商業上合理的な努力を尽くします。軽微な修正方法は、1 つのバージョンにまとめてインターネットよりダウンロードできるようにすることができます。本規約に基づき提供される修正方法は、EULA の諸条件に従うものとします。

       

    5. エクスプレスサポート。Trimble または Trimble の正規販売店 (場合による) は、サポートの提供という明確な目的において、電子媒体 (電子メール アドレスやウェブフォームなど) を保持するものとします。Trimbleは、すべてのサポート要求について、要求を受けてから 2 営業日以内に返信するよう努めます。さらに、Trim ble は、新しい更新が利用可能になったときに、電子媒体 (電子メールやウェブポータルなど) を通じてお客様に情報を提供します。

       

  3. 除外項目

     

    1. 次の項目に該当する要因によって生じるエラーの解決は、ソフトウェアのメンテナンスまたはサポートの対象ではありません。(i) 第三者のソフトウェアもしくはハードウェア、またはソフトウェアとその他のソフトウェアの組み合わせ、(ii) Trimble 以外によるソフトウェアの変更、(iii) お客様による本文書に準拠しない方法でのソフトウェアの使用、または (iv) Trimble が指定した以外のコンピューターもしくはオペレーティング システム上でのソフトウェアの使用。さらに、ソフトウェアの動作に重大な障害または影響を与えるものではないエラー、またはメンテナンスが継続されていないソフトウェアのリリースは、メンテナンスの対象ではありません。

       

    2. サポートは、次のいずれかの理由で制限される場合があります。(i) Trimble が自身のハードウェア/ソフトウェア環境においてエラーを再現できるかどうか (多くの場合、お客様が使用しているハードウェアまたはソフトウェア技術を正確に含めることはできません)、または (ii) お客様が Trimble に対し、お客様のハードウェア/ソフトウェア環境 (Trimble の生産環境と同じではない場合、当該環境の合理的なイメージ) へのアクセスを提供できるかどうか。

       

    3. サポートには、トラブルシューティング、またはお客様のアプリケーションと本ソフトウェアのどちらがエラーの原因であるかについての究明は含まれていません。サポートの対象には、「操作手順」についての質問といった、設計および実施方法またはテクニックについての質問は含まれていません。

       

  4. お客様の責任

     

    1. お客様は、Trimble に対してエラーの可能性についてエスカレーションを要求する、主サポート担当者 (管理者) を指名しなければなりません。お客様は、主担当者に変更が生じた場合、Trimble に連絡しなければなりません。

       

    2. お客様は、エラーの疑いのあるものはすべて、指名されたソフトウェアのサポート担当者まで報告することに同意するものとします。お客様は、合理的な努力を尽くして、お客様から報告のあった確認済みのエラーに対する修正方法を見つけることができるよう Trimble を支援することに同意するものとします。お客様は、関連するあらゆる修正方法を自らの費用負担においてインストールします。指名されたソフトウェアのサポート担当者へ連絡する場合、お客様は必ず、各サポート要求につき、次の情報を提供することに同意するものとします。重大度レベル、顧客名、ライセンス キー、バージョン/リリース番号、ならびにお客様のハードウェア/ソフトウェアの運用環境や、サポート要求に関連して発生する技術的な動作不能状態の頻度と期間を含む、可能な限り詳細なサポート要件に関する記述。

       

  5. 支払い

     

    1. メンテナンス料金は、Trimble または正規販売店 (該当する場合) から請求され次第、毎年前払いするものとします。

       

    2. メンテナンス料金は、Trimble または 正規販売店 (該当する場合) の最新の価格表に記載のとおりとします。

       

    3. Trimble は、さらなる通知をすることなく、メンテナンス料金を各暦年の初めに調整する権利を有するものとします。Trimble がメンテナンスまたはサポートの範囲を拡大し、かかる拡大によりお客様の料金が事実上増加した場合、お客様は、かかるメンテナンス料金の増加に関する通知を受領してから 14 日以内に書面にて通知することにより、拡大された範囲の受け入れを拒否する権利を有します。このような場合、メンテナンスおよびサポートの料金は、次回のメンテナンス期間が満了するまで、従前のレベルのままとします。

       

    4. お客様が永続的ライセンスの現在のメンテナンス期間および/または従前のメンテナンス期間中にメンテナンスおよびサポート サービスを購入しなかった場合、以後のメンテナンスおよびサポートの注文は、お客様が、Trimble のその時点で有効な価格表に従って、現在および/または従前のメンテナンス期間全体に対して適用されるメンテナンス料金を遡及的に支払うことを条件とします。

       

    5. 当該料金の支払いが 30 日以上遅延した場合、Trimble は、自身のその他権利または救済に加えて (本書に定められている解除の権利を含むがこれに限定されない)、遅延している料金が全額支払われるまで、Trimble が責任を負うことなく、メンテナンスおよびサポートの履行を停止する権利を留保します。

       

  6. 期間および解除

     

    1.     初回のメンテナンス期間は、購入日の翌暦月の初日から当暦年の末日までとします。

       

    2. メンテナンス期間および本契約は、翌暦年の期間で自動的に更新されるものとします。Trimble がこれらの規約を修正して本契約の更新に組み込み、お客様が修正後のかかる規約に同意しない場合、いずれの当事者も、書面による通知を相手方当事者に送付することにより、その時点のメンテナンス期間の満了時に本契約を解除することができます。いずれの当事者も、便宜のために、その時点のメンテナンス期間の満了の 30 日以上前までに書面による解除通知を相手方当事者に送付することにより、本契約を解除することができます。さらに、一方の当事者による重大な違反があり、違反していない当事者から違反当事者へのかかる違反について明記した書面による通知の日付から 30 日にわたり、かかる違反が是正されない場合、違反していない当事者は、書面をもって本契約を即座に解除することができます。

       

  7. 責任の制限

     

    1. Trimble およびそのサプライヤーはいずれも、収入の損失、利益の損失、生産の損失、事業の中断、遅延費用、使用機会の喪失、データの損失もしくは不正確なデータ、セキュリティ機構の障害、またはあらゆる種類の間接的損害、特別損害、付随的損害、信頼利益損害もしくは結果的損害について、法的措置の形式にかかわらず、契約違反、不法行為 (過失を含む)、損害賠償、厳格責任、またはその他に起因するものかにかかわらず、また、いずれかの当事者がかかる損害の可能性について忠告を受けていたかどうかにかかわらず、一切の責任を負わないものとします。

       

    2. Trimble およびそのサプライヤーが負う最大限の金銭的責任は、該当するメンテナンス期間中にお客様が実際に支払ったメンテナンス料金を超えないものとします。

       

  8. 適用法および紛争解決

     

    1. 本契約は、フィンランドの法律に従って解釈され、同法にのみ準拠するものとします。ただし、同法の法規則の選択は考慮しないものとします。国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用は排除されます。本契約、または本契約の違反、解除、もしくは有効性に起因または関連して生じるあらゆる紛争、論議、もしくは請求は、Trimble の裁量において、(i) お客様の居住地における管轄裁判所によって、または (ii) フィンランド商工会議所の仲裁規則に従い仲裁によって、最終的に解決するものとします。仲裁手続きにおける仲裁人の数は 1 名とします。仲裁地はフィンランドのヘルシンキとします。仲裁言語は英語とします。裁定は、最終的かつ両当事者に対し拘束力を有するものとし、両当事者は、仲裁手続きならびにそれに関連する資料および情報のすべてを機密情報として扱うことに合意するものとします。本項は、当事者が管轄権を有する裁判所から即座に仮差し止め命令による救済を得ることについて、法的手続きが終了するまで、当該当事者の利益を保護するためにかかる救済が必要な場合、これを排除するものではありません。また、Trimble は、争われていない、期限到来済みの未払い債権について、エスポー (フィンランド) の地方裁判所で請求することを選択できるものとします。

 

以上 (Tekla-Maintenance-Terms-2024-revB)、バージョン 2024、2024 年 6 月 1 日更新。

 

 

Older versions

2024

2023

2022

2021 rev B

2021

2020

2018

Trimble Logo

日本 (日本語)

globe wireframe
magnifying glass
Tekla logo

製品概要caret icon

Tekla Structures skip iconTekla Model Sharing skip iconTrimble Connect skip iconすべての製品 skip icon

ソリューション downward-facing caret

設計right caret

建設可能なモデリング skip icon設計コミュニケーション skip icon連携した設計 skip icon

詳細設計right caret

建設可能な詳細設計 skip icon施工ドキュメント skip icon

製作right caret

製作工程計画および管理 skip icon製造の自動化 skip icon連携プロジェクトの提供 skip icon

施工right caret

入札して落札 skip icon現場計画および調整 skip icon現場との連携 skip icon

すべてのソリューション

リソースcaret icon

記事 skip icon導入事例 skip iconウェビナー skip iconニュース skip iconイベント skip iconすぺてのリソース skip icon

サポートcaret icon

Tekla User Assistance skip iconTrimble Downloads skip iconTekla Discussion Forum skip iconTekla Warehouse skip iconTekla Developer Center skip iconトレーニング skip iconすべてのサポート skip icon

会社情報caret icon

Tekla と Trimble skip iconお問い合わせ skip iconキャリア skip iconライセンスコンプライアンス skip icon会社情報一覧 skip icon

| 日本 (日本語)

globe wireframe icon

製品概要caret icon

  • Tekla Structures
  • Tekla Model Sharing
  • Trimble Connect
  • すべての製品

ソリューションcaret icon

設計caret icon

  • 建設可能なモデリング
  • 設計コミュニケーション
  • 連携した設計

詳細設計caret icon

  • 建設可能な詳細設計
  • 施工ドキュメント

製作caret icon

  • 製作工程計画および管理
  • 製造の自動化
  • 連携プロジェクトの提供

施工caret icon

  • 入札して落札
  • 現場計画および調整
  • 現場との連携
すべてのソリューション

リソースcaret icon

  • 記事
  • 導入事例
  • ウェビナー
  • ニュース
  • イベント
  • すぺてのリソース

サポートcaret icon

  • Tekla User Assistance
  • Trimble Downloads
  • Tekla Discussion Forum
  • Tekla Warehouse
  • Tekla Developer Center
  • トレーニング
  • すべてのサポート

会社情報caret icon

  • Tekla と Trimble
  • お問い合わせ
  • キャリア
  • ライセンスコンプライアンス
  • 会社情報一覧
  1. ホーム
  2. Terms and conditions
  3. Maintenance and support terms
お問い合わせ