
テクラ・スキルアップセミナー 2019
日頃は、Tekla Structures をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
例年、実施させて頂いておりますスキルアップセミナーを本年は7月8日より全国6都市にて開催致します。
本セミナーは、Tekla Structuresを普段ご利用頂いているユーザー様を対象として、Tekla Structures 2019の新機能を中心に、 モデリングや図面編集、拡張ツールなどを、ハンズオン形式でご習得頂けるプログラムとなっております。
費用は無料ですが、定員数に限りがございますので、お早めにお申し込みくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
ご多忙とは存じますが、ぜひご出席のうえ、今後の業務効率向上にお役立てくださいますと幸いにございます。
セミナー概要|プログラム|お問合せ
》 スケジュール
》 費 用 : 無料(事前予約制)
》 申し込み方法:申し込みはこちらからお願いします。(オンライン形式)
》 申し込み締切:ご参加会場の締切日をご確認下さい。
※定員を超えた場合は、期限前にお申込みの受付を 締め切らせて頂きますので、予めご了承ください。
東京会場 : 7 月 1 日(月) 18時
長崎会場 : 7 月 8 日(月) 18時
福岡会場 : 7 月 9 日(火) 18時
大阪会場 : 7 月 12 日(金) 18時
広島会場 : 7 月 17 日(水) 18時
静岡会場 : 7 月 19 日(金) 18時
* お申込みに関する注記とお願い
- お申込みフォームは、受講されるご本人様が各々ご入力くださいますようお願い致します。
※メールアドレスは、受講者様ご本人のものをご入力ください。
ひとつのメールアドレスを複数名の方にご利用してお申込みされた場合、エラーにて受付できない場合がございます。 - 当セミナーはPCを使用したハンズオン形式で行うため、定員数を設定しております。
- お申込み多数の場合は、お客様が保有されているライセンス数を上限とした受講人数の調整や、
受講日程の変更をご相談させて頂く場合がございます。 - 最少催行人数に満たない場合は、開催中止および受講日程の変更をご相談させて頂く場合がございますので予めご了承ください。
- 申込締切後に、「受講票」をメールにてお送り致します。開催1週間前までに届かない場合はご連絡ください。
※午前の部、午後の部のプログラム内容は同一です。
内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
<セットアップ>
・日本環境の変更点
<モデリング>
・ユーザーインターフェイスの改善(クイック起動・検索結果表示、サイドパネル 他)
・モデルビューの改善(部材ラベルの表示設定、モデルオブジェクトの検索機能 他)
・基準線の改善(扇形基準線の作成、基準線の色・ラベルのフォントサイズと色の変更 他)
・補助線の改善(連続曲線 任意の方向への作成 他)
・折れ板の新機能(円錐折れ板の作成、単独折れ板の作成)
<拡張ツール>
・拡張ツール・継ぎ手(建て方符号ツールII、JpHスプライス、大梁3断面 Ver.1.5)
・カスタムコンポーネント(デッキ受け、ファブラックス、スマートダイア、さや管 他)
<ドキュメント管理>
・出力物の統合管理(ドキュメントの整理と管理、更新対象図面の管理、図面バージョン管理 他)
<図面>
・図面編集機能の強化(寸法・マーク位置の調整、同一部材マークの結合機能、部分複製機能 他)
・図面内容管理(図面とリスト間の双方向での活用、新しいオブジェクトカテゴリとリストのカスタマイズ機能 他)
株式会社トリンブル・ソリューションズ
〒140-0001 東京都品川区北品川1-1-11 第三小池ビル5F
TEL : 03 5769 3351
mail : yumiko.asahara@trimble.com (マーケティング:浅原)
Website:www.tekla.com/jp